料金(月額) | 6578円〜 |
対応教科 | 9教科(5教科+実技4教科) |
授業動画 | 録画授業 |
学習レベル | 教科書対応 難関校を目指す「特進クラス」あり |
紙の教材 | なし |
対応端末 | 専用タブレットのみ |
実技も含めた9教科をタブレットに収録
タブレットで普段の学習から定期テストまで対策できます。紙の問題集がないかわりに、音楽や美術などの実技科目もタブレットに収録。
添削や質問など個別の指導システムがないので、学校や塾の学習を補助する役割として使えば効果がありそう。
また、紙の教材だとすぐにためてしまうというお子さんだと、ストレスがなくていいかもしれません。
料金
初回料金:専用タブレット代「9,980円(税込 10,978円)」
12か月分一括払い | 6か月分一括払い | 毎月払い | |
中1 | 月あたり6,578円 | 月あたり7,238円 | 月々 7,678円 |
中2 | 月あたり6,578円 | 月あたり7,238円 | 月々 7,678円 |
中3 | 月あたり7,678円 | 月あたり8,338円 | 月々 8,778円 |
(12か月分一括払い・6か月分一括払いの総額は入会月により異なります)
特進クラス
12か月分一括払い | 6か月分一括払い | 毎月払い | |
中1 | 月あたり11,880円 | 月あたり12,760円 | 月々 13,640円 |
中2 | 月あたり11,880円 | 月あたり12,760円 | 月々 13,640円 |
中3 | 月あたり14,080円 | 月あたり14,960円 | 月々 15,840円 |
(12か月分一括払い・6か月分一括払いの総額は入会月により異なります)
オプション
・タブレットあんしんサポート:3,960円/年(税込)でタブレット故障時に6,600円(税込)で交換可能。
支払い方法
・クレジットカード払い
・コンビニエンスストア振込
・郵便振込(窓口振込)
継続割引として2年目から100円(月あたり)、3年目から200円(月あたり)を割り引き。
※6か月以上、12か月未満で退会の場合は専用タブレット代金6,980円(税込 7,678円)を請求。6か月未満で退会の場合は専用タブレット代金29,820円(税込 32,802円)を請求。
口コミレビュー
スマイルゼミに入会したのですがめちゃくちゃいい。現代っ子は画面が大好きですからね。学力皆無な娘ですが、タブレットになった途端すすんで勉強するようになりました。向かい合わせで娘は勉強。私は仕事。スマイルゼミのおかげで素晴らしい休日を過ごせてます。笑 pic.twitter.com/l3jIcpb9ZE
— あずさ☺︎Webライティングの先生 (@azs048xx) May 16, 2021
うちの子はスマイルゼミ合ってるみたいで、学校か
— K. (@respektthename) May 18, 2021
ら帰宅したらその日のミッションと宿題をやりきるのが習慣化してて偉い!
もう毎日褒めちぎるよパパは。
寝顔はまだ3〜4歳くらいに見えるのに成長してるな。
息子はもちろん、小学校1年生の娘にもスマイルゼミをさせているが英単語の発音がネイティブに近くなる。
— はらきりGinsberg (@oraginsberg) May 14, 2021
耳で覚えることは大切なこと。
スマイルゼミの公式サイトはこちら
▶︎https://studysapuri.jp/course/junior/