2018年7月12日放送のヒルナンデス!で、「上半期テレビで紹介された人気グルメ店」ランキングが紹介されました。
放送時間の長さと出演番組数の多さでランキングにしたものだそうです。
テレビを賑わせた人気店が続々登場しました!
美味しいグルメのトレンドが全部わかるランキングをご紹介します。
「上半期テレビで紹介された人気グルメ店」ランキング
10位 EVERY BOWL(エブリボウル)
リンガーハットが手がけるレストランで、新しい試みに注目が集まりました。
なんと、決まったメニューというのはなく、好きなヌードル・ソース・デリを1つずつ組み合わせるというもの。
盛り付けを工夫すればインスタ映えすると話題に。
お店の詳しい情報はこちら▷EVERY BOWL(エブリボウル)(食べログ)
9位 CHRONIC TACOS(クロニックタコス)
カリフォルニアで誕生し、世界中に50店舗以上を展開している人気タコス店です。
日本に初上陸したことで話題となりました。
4種類のタコスを選び、具材は自分好みにカスタマイズできるのが人気です。
お店の詳しい情報はこちら▷CHRONIC TACOS(クロニックタコス)(食べログ)
8位 FAT BURGER(ファットバーガー)
ロサンゼルスの人気ハンバーガーショップの、日本初上陸店です。
オープン当初は大行列となりました。
チャレンジメニューの「USキングバーガー」が話題になりました。
お店の詳しい情報はこちら▷FAT BURGER(ファットバーガー)(食べログ)
7位 Tim Ho Wan(ティム・ホー・ワン)
ミシュラン一つ星なのに激安で話題になりました。
本格的な点心が1000円以内で食べられるとあって、連日大行列。
甘いパン生地の中にチャーシューあんが入った「スーピージューチャーシューパオ」は3つで580円です。
テイクアウトもOKだそうです。
お店の詳しい情報はこちら▷Tim Ho Wan(ティム・ホー・ワン)(食べログ)
6位 めり乃
ヘルシーなラムのしゃぶしゃぶが食べ放題のお店です。
だし汁の甘みを整えるために、しゃぶしゃぶ鍋にわたあめを入れて一気に溶かすのが、ムービージェニックと話題に。
ラム肉は糖質も少ないのだそうです。
お店の詳しい情報はこちら▷めり乃(食べログ)
5位 鶴亀樓(つるかめろう)
コテコテの和風な店内が特徴のお店です。
なんと、お客さんのほとんどが外国人。
日本食レストランですが、富士山カツカレーや盆栽パフェなど、メニューのインパクト大!
お店の詳しい情報はこちら▷鶴亀樓(つるかめろう)(食べログ)
4位 アロハサラダ
ハワイで大人気のサラダ専門店。
SNS映えするフォトジェニックなサラダが大人気です。
色鮮やかで盛り付けもおしゃれ!
お店の詳しい情報はこちら▷アロハサラダ(食べログ)
3位 Buvette(ブヴェット)
ニューヨークに本店があり、ニューヨーカーに大人気のお店が日本初上陸。
とろーり卵とチーズの乗ったクロックマダムが看板メニューです。
お店の詳しい情報はこちら▷Buvette(ブヴェット)(食べログ)
2位 馬子禄 牛肉面(マーズルーぎゅうにくめん)
注文してから麺を打つという蘭州ラーメンのお店です。
中国では100年以上の歴史を持つ老舗ラーメン店。
パクチーたっぷりで、打ちたてのもちもち麺が大人気。
お店の詳しい情報はこちら▷馬子禄 牛肉面(食べログ)
1位 金沢まいもん寿司
並んででも食べたいお寿司として大人気。
赤西貝やのど黒、ふぐ白子などここでしか食べられない季節のネタが絶品。
お店の詳しい情報はこちら▷金沢まいもん寿司(食べログ)
まとめ
海外から日本に初上陸したお店が多かったですね。
インスタ映えなどの特徴がありつつ、味もおいしいと評判です。
ぜひ参考にしてみてください。
コメント