【どっちがいい?】チャレンジタッチとスマイルゼミを同じ教科&単元で比較しました

今回はチャレンジタッチとスマイルゼミを、小学2年生の教材で比較してみました。

チャレンジタッチは「楽しく遊びながら学習習慣をつけたい子」
スマイルゼミは「シンプルな教材の方が学習に集中しやすい子」

にそれぞれ向いている印象です。
どちらも有名なタブレット学習ですが、特長が違いますね。

漢字学習とそのほかの機能は、次回の動画で「チャレンジタッチ&スマイルゼミ比較第二弾」として紹介予定です。

今回も、自分で月額料金を支払ってレビューをしています。

「似ているからどちらを選べばいいかわからない」
「タブレット学習ってどんな感じなんだろう?」

というおうちの方の参考になったらうれしいです。